高齢者向け住宅・訪問看護・介護サービス

陽だまりブログ

絆Planetアーカイブス
先日も、とある記事に、鼻からの管で栄養を摂っている方が、どうしても口から食べたいと家族に訴え、娘さん…続きを読む
絆Planetアーカイブス
あちこちで、百花繚乱、今年は暖かい日が続き梅、桜、水仙、芝桜まで一気に咲いて、見るものを楽しませてく…続きを読む
絆Planetアーカイブス
10月から暖暖に入られているAさんは、長年看護師をされてきました。 とても品のある方です。 ある日う…続きを読む
絆Planetアーカイブス
Hさんは、93歳と高齢の女性です。 いつもニコニコが、彼女のトレードマーク。 そんなHさんにとって『…続きを読む
絆Planetアーカイブス
お正月の歌と言うと「もういくつ寝ると・・・」が一般的ですが、高齢者の方たちは「年の初めの・・・」の歌…続きを読む
絆Planetアーカイブス
おかげさまで平成26年5月1日に暖暖の運営を開始してから丸5年がたちました。当初から入居されていた方…続きを読む
絆Planetアーカイブス
5月21日は暖暖にご入居のOさんという方が100歳の誕生日を迎え、暖暖の食堂でお祝いの式をすることに…続きを読む
絆Planetアーカイブス
毎年2月中旬に年1回暖暖の食堂に飾られるお雛様は、暖暖の開設時にとある施設の方から譲り受けたりっぱな…続きを読む
絆Planetアーカイブス
2階に入居されているお若いOさんは、暖暖に来られてからは1年半になりますが、週1回の暖暖クラブの日も…続きを読む
絆Planetアーカイブス
10月中旬に入居されたKさんは、言葉も病気のためになかなか思うように出ません。日曜日のど自慢で都はる…続きを読む
絆Planetアーカイブス
先日、入居者のKさんが遅めの食事をして食堂に残っていました。職員が部屋へ連れて帰ろうと食堂をのぞくと…続きを読む
絆Planetアーカイブス
竹ざさとかが難しいだんだんでは廊下に既製のものではありますが、七夕飾りが玄関と食堂入口につきました。…続きを読む